2019/09/19
9月19日(木)から23日(月)まで東区・文化のみち二葉館にて 「姫きもの」生徒作品展が開催されます。 今回は、ギネス世界記録保持者・吉野孝子氏の 帯コレクションの中から「令和」の改元にちなみ「小袿様」に 制作した姫きものを展示いたします。 また 9月19日(木)第1回10:30~ 第2回13:00~ には 古裂美術工房会長・吉野孝子氏によって...
2017/09/28
10月11日(水)から15日(日)まで東区・文化のみち二葉館にて 「姫きもの」生徒作品展が開催されます。 今年は97歳になられる最年長の生徒さんの作品と 最年少で西尾市にある一色高校・生活デザイン科の生徒さんの作品が出品されます。 97歳のご長寿さんの若い感性でデザインされた作品と...
2017/09/25
西尾市歴史公園内・旧近衛邸にて (西尾市錦城町231-1 TEL0563-54-6758) 西尾教室「姫きもの」生徒作品展が開催されます! 開催日:平成29年9月29日(金)~10月1日」(日) 時間:午前9時~午後5時 (29日は午前11時より、1日は午後4時まで) 西尾教室で学んでいる生徒の皆さんの作品がみられます。...
2017/09/25
5月22日から今年度の{姫きもの」製作に向けての授業が始まりました。 一色高校で「姫きもの」が授業にとりいれられて 今年度で9年目になりました! 6月5日には 古裂美術工房の講師そろって柄取りor線引きに伺います。 今年度はどんな作品が出来上がるか?! 皆様しばらくお待ちください。 今年の古裂美術工房作品展は❝秋❞を予定しておりますので...
2017/05/16
名古屋市中区大須「三輪神社」にて 4月29日(土)~5月29日(月) 姫きもの奉納作品展が開催されます。 最終日に、午後2時より」「呉福祭」が行われます。 呉福祭とは、日本の伝統衣装である着物に感謝し、着物の普及と加護を祈願する神事です。
2016/04/06
古裂美術工房からのお知らせです。 賀城園に展示中の「姫きもの」を入れ替えました。 今は盛りの“桜”の花が咲き誇る「姫きもの」を選びました。
2016/03/08
古裂美術工房からのお知らせです。 桂新堂・本店に展示中の「姫きもの」を入れ替えました。 今回は“海老せんべい”で有名な桂新堂さんに相応しい「海老」と題した「姫きもの」です。題名の通り胴裏に“海老”の柄を使った作品です。展示に際しては表の素敵な柄も見ていただけるように鏡を用意しております。 是非一度お出かけ下さい。
2016/03/02
古裂美術工房からのお知らせです。 賀城園に展示中の「姫きもの」を入れ替えました。 桃の節句を思わせる可愛らしい「姫きもの」を選びました。 よく見ると!「姫きもの」の横には「賀城園」のパンフレットを持った福よせ雛さんが座っています。
2016/01/14
「姫きもの教室」開講中の朝日カルチャーセンター名古屋にて 昨年12月の教室リニューアル工事終了に伴い 新しいロビー展示スペースに“こけら落とし”の展示として 「姫きもの」を展示しております。 期間は1/7~25(予定)です。 新しく生まれ変わったフロアを一度ご見学ついでにご覧下さい。
2015/12/25
古裂美術工房からのお知らせです。 来年、1月1日(金)~4日(日) 三重県・多度大社にて 「新春振り袖展」を開催いたします。 初春に相応しい 華やかな柄の「姫きもの」をはじめ 可憐な「姫きもの」を装う市松人形など 講師・生徒の力作が並んでおります。 12月24日には 講師とともに有志の生徒さんで 作品の奉納に出かけました。 ご祈祷の後...